PC関係自炊済み電子書籍閲覧用アプリ「Side Books」レビュー 前置き 今回は、書籍の自炊編(一応)最後となる閲覧用アプリ紹介をしていきます。 いくつか試しに使ってみましたが、一番使いやすかった「SideBooks」というアプリについてレビューしていきたいと思います。 使用しての評価 使っていて便利... 2019.06.12PC関係
PC関係PDFを自由に編集できる無料ソフト「Cube PDF Unility」紹介 前置き 私が本の自炊のためにダウンロードした無料PDF編集ソフト「Cube PDF Utility」について紹介します。自炊にはもちろん、その他の用途にもなかなか使いやすいと思います。 機能紹介 出来ること 詳しい話は公式ページに載っ... 2019.06.03PC関係
PC関係自炊用のスキャナに使用する備品の紹介 前置き 前回の記事までで、自炊に使用する物の中でハード的な面での商品を3つ紹介してきましたが、今回はスキャナを清掃するのに役立つ備品の面々を紹介していきます。 ちょいと画像はキーボードに向けてやってますが、ご愛嬌。 カメラクリーニン... 2019.05.19PC関係
PC関係スキャナ「富士通 ScanSnap iX500」レビュー 前置き 前回の記事までは本の切断を担う2つの商品を紹介してきましたが、今回はやっとPCへ取り込むためのスキャナを紹介します。 自炊に使える高速スキャナは、現状この富士通製の製品かEPSONのものかの2択(モデルの選択はいくつかあ... 2019.05.10PC関係
PC関係ペーパーカッター「カール事務器 DC-200N」レビュー 前置き 前回の記事で、本をまるごと切断する裁断機のレビューを行いましたが、今回は少なめの枚数を切断する用途のペーパーカッターについてレビューします。 ペーパーカッターは割と無くてもなんとかなる物ですが、あると便利なのは間違いないです... 2019.05.04PC関係
PC関係裁断機「DURODEX(ダーレー) 200DX」レビュー 前置き 本の自炊、いわゆる電子化において本の分解に使用する裁断機が便利です。 ペーパーカッターのようなものでも根気があれば何十冊かは裁断も可能ですが、百冊を超えるようだとちゃんとした裁断機が無いと話になりません。 今回は、私が自炊時に... 2019.04.29PC関係
PC関係パソコン周辺機器のワイヤレス化のススメ 前置き PC周辺機器のワイヤレス化もメジャーになってきましたので、そこそこの期間使用している身としての使用感とか、使い方のちょっとした工夫等を紹介します。 ワイヤレス機器の何が良いのか マウス編 私が一番最初にワイヤレス化したのは、マウス... 2019.04.15PC関係